SERVICE
                  車検整備
				                    
					  
					  
						  
							   
						  
						  
							  
								  経験豊富なプロによる質の高い点検・整備で、
								  お客様の愛車の維持管理をサポートします。
							  
							  
							  
                              車検は、通常2年ごと(新車なら購入から3年後、バン・トラックは一部1年ごと)に受けなければいけません。
							  小倉ボデーでは、国家整備士の資格と豊富な経験を持つエンジニアが、確かな技術で点検整備を実施します。
                              いわゆる「通すだけ」に終始しない、プロの目と腕による納得の車検整備で、お客様の愛車の維持管理をサポートいたします。
                              車検は、満了日の最大で2ヶ月前から受けることが出来ます。車検の際は小倉ボデーにご相談ください。
							  
							  
						  
					  
	
                      
	
                      
						  車検の流れ
						  
							  小倉ボデーでは以下の流れに沿ってお客様のお車の車検整備を行います。
							  
						  
                            
                              - 
                                STEP.01
                                
                              
- 
                                STEP.02
                                
                                  - 入庫、受入点検・お見積の作成
- ご来店の際は「車検証」「自賠責保険証」「自動車税納税証明書」を忘れずご持参ください。
 まずはお車の車台番号と登録番号を車検証記載内容と照合します。
 各部の消耗具合を確認し、今回の点検整備と検査にかかる費用をお見積します。
 
- 
                                STEP.03
                                
                                  - 作業内容確認・点検整備
- お車の状態とお見積についてご説明いたします。
 気になる点などございましたらご納得いただけるまでお聞きください。
 ご納得いただけましたら、点検整備作業に取りかかります。
 
- 
                                STEP.04
                                
                                  - 点検整備
- エンジンルーム、床下まわり、ブレーキ装置など、法定の24か月点検項目55ポイントと日常点検項目15ポイントを点検。
 また、各部の調整や部品交換など、ご要望いただきましたら追加整備も行います。
 車検の検査項目に従い、ブレーキ制動力やスピードメーターの誤差、ヘッドライトの光軸、排気ガス濃度などの検査を行います。
 
- 
                                STEP.05
                                
                                  - お引渡し・お支払い
- キレイに洗車を済ませ、お引渡しいたします。点検整備結果をご説明し、今後のアドバイスもさせていただきます。
 お引渡しの際までに現金およびクレジットカード等でのお支払いをお願いします。
 
 
	
	
                      
						  お支払いについて
						  
							  料金のお支払いは、原則としてお車をお客様にお返しするまでの間のご都合のよいタイミングで結構です。
							  現金での集金の他、各種クレジットカード、電子マネー、QR決済にも対応しております。
							  
						  取り扱いクレジットカード
						  
							   
 
 
 
 
 
 
 
取り扱い電子マネー
						  
							   
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
取り扱いQR決済
						  
							   
 
 
 
 
 
 
					  
					  
					  
						  よくある質問
						  
                                車検整備についてのよくあるご質問にお答えします。
                            
						  
                            
                              - お見積りは無料ですか?
- お見積りは無料で承っております。
                              - お見積りをしていただいた後、お断りすることは可能ですか?
- もちろん可能です。
 誠実なお見積りを心がけておりますが、ご納得いただけなかった場合は気兼ねなくお断りください。
                              - 代車は貸し出してもらえますか?
- 板金塗装・修理・車検をご依頼いただいたお客様には、代車サービスを実施しています。
 普通自動車(禁煙・喫煙)、軽自動車(禁煙・喫煙)、トラックと計30台の代車をご用意しています。
                              - 車検を依頼する際に準備するものはありますか?
- 「車検証」「自賠責保険証」「自動車税納税証明書」を忘れずご持参ください。
                              - 車検の有効期限が切れてしまいました
- 車検の有効期限が切れてしまったお車は、公道を走ることができません。
 小倉ボデーではお車の引き取りも可能ですので、万が一お車が車検切れとなった場合はご相談下さい。
 
					  
					  
					  
					  
	
	
	
                      
                        まずはお気軽にご相談を!
                          
                              
                                  
                                    093-964-3588
                                    受付時間 | 8:30~17:00(定休日:日曜・祝日)
                                  
                              
                              
                          
                          
                       
				                                  
 
						  
								  経験豊富なプロによる質の高い点検・整備で、
								  お客様の愛車の維持管理をサポートします。
							  
                              車検は、通常2年ごと(新車なら購入から3年後、バン・トラックは一部1年ごと)に受けなければいけません。
							  小倉ボデーでは、国家整備士の資格と豊富な経験を持つエンジニアが、確かな技術で点検整備を実施します。
                              いわゆる「通すだけ」に終始しない、プロの目と腕による納得の車検整備で、お客様の愛車の維持管理をサポートいたします。
                              車検は、満了日の最大で2ヶ月前から受けることが出来ます。車検の際は小倉ボデーにご相談ください。
							  
車検の流れ
小倉ボデーでは以下の流れに沿ってお客様のお車の車検整備を行います。
- STEP.01
- 
                                STEP.02
                                - 入庫、受入点検・お見積の作成
- ご来店の際は「車検証」「自賠責保険証」「自動車税納税証明書」を忘れずご持参ください。
 まずはお車の車台番号と登録番号を車検証記載内容と照合します。
 各部の消耗具合を確認し、今回の点検整備と検査にかかる費用をお見積します。
 
- 
                                STEP.03
                                - 作業内容確認・点検整備
- お車の状態とお見積についてご説明いたします。
 気になる点などございましたらご納得いただけるまでお聞きください。
 ご納得いただけましたら、点検整備作業に取りかかります。
 
- 
                                STEP.04
                                - 点検整備
- エンジンルーム、床下まわり、ブレーキ装置など、法定の24か月点検項目55ポイントと日常点検項目15ポイントを点検。
 また、各部の調整や部品交換など、ご要望いただきましたら追加整備も行います。
 車検の検査項目に従い、ブレーキ制動力やスピードメーターの誤差、ヘッドライトの光軸、排気ガス濃度などの検査を行います。
 
- 
                                STEP.05
                                - お引渡し・お支払い
- キレイに洗車を済ませ、お引渡しいたします。点検整備結果をご説明し、今後のアドバイスもさせていただきます。
 お引渡しの際までに現金およびクレジットカード等でのお支払いをお願いします。
 
お支払いについて
							  料金のお支払いは、原則としてお車をお客様にお返しするまでの間のご都合のよいタイミングで結構です。
							  現金での集金の他、各種クレジットカード、電子マネー、QR決済にも対応しております。
							  
取り扱いクレジットカード
取り扱い電子マネー
取り扱いQR決済
よくある質問
車検整備についてのよくあるご質問にお答えします。
- お見積りは無料ですか?
- お見積りは無料で承っております。
- お見積りをしていただいた後、お断りすることは可能ですか?
- もちろん可能です。
 誠実なお見積りを心がけておりますが、ご納得いただけなかった場合は気兼ねなくお断りください。
- 代車は貸し出してもらえますか?
- 板金塗装・修理・車検をご依頼いただいたお客様には、代車サービスを実施しています。
 普通自動車(禁煙・喫煙)、軽自動車(禁煙・喫煙)、トラックと計30台の代車をご用意しています。
- 車検を依頼する際に準備するものはありますか?
- 「車検証」「自賠責保険証」「自動車税納税証明書」を忘れずご持参ください。
- 車検の有効期限が切れてしまいました
- 車検の有効期限が切れてしまったお車は、公道を走ることができません。
 小倉ボデーではお車の引き取りも可能ですので、万が一お車が車検切れとなった場合はご相談下さい。
まずはお気軽にご相談を!
                                    093-964-3588
                                    
                              受付時間 | 8:30~17:00(定休日:日曜・祝日)
 
    
	  